
疑わなければ診断は難しい ペットとの接触情報が重要なパスツレラ症
突然ですが、みなさんはペットを飼っていますか? 現代では、2人以上の世帯では、半分近くの人がなんかしらのペットを飼育しているといわれ、3万年前の石器時代の遺跡にもホラアナグマの飼育跡がみられていますが、そんな愛着のあるペットも医療の世界では、重要な感染源であることが知られています。 人獣共通感染症、人畜共通感染症やズーノーシスという言葉で知られていますが、当サイトでも以前、アニサキスのズーノーシスについて取りあげています。今回は、年々症例数が増えているパスツレラ症についてとりあげます。