生化学

生化学

第107回看護師国家試験午前26番 健常な成人の血液中にみられる細胞のうち、核が無いのはどれか

26 健常な成人の血液中にみられる細胞のうち、核が無いのはどれか。 単球好中球赤血球リンパ球 赤血球は、骨髄で成熟し、脱核して血液中に移動します。血液中の赤血球は核を持ちません。 よって答えは3になります。 ...
生化学

第107回看護師国家試験午前12番 頻回の嘔吐で生じやすいのはどれか

12 頻回の嘔吐で生じやすいのはどれか。 血尿低体温体重増加アルカローシス 胃酸を吐くので酸が失われ、血中のpHはアルカリ性に傾き、代謝性アルカローシスになります。 よって答えは4になります。 続き ...
生化学

第107回看護師国家試験午前11番 肝臓の機能で正しいのはどれか

11 肝臓の機能で正しいのはどれか。 胆汁の貯蔵脂肪の吸収ホルモンの代謝血漿蛋白質の分解 第108回午前の12番にも同様の問題があります。 肝臓の主な働きは3つあります。1つ目は、蛋白の合成・栄養の貯蔵、2つ目は...
生化学

第107回看護師国家試験午前8番 老年期の身体的な特徴はどれか

8 老年期の身体的な特徴はどれか。 総水分量が増加する。胸腺の重量が増加する。嗅覚の閾値が低下する。高音域における聴力が低下する。 第108回午前の56番にも同様の問題がありますね。 身体にしめる総水分量の割合は...
生化学

第89回看護師国家試験午前の19番 浮腫とその発生機序との組合せで誤っているのはどれか

浮腫とその発生機序との組合せで誤っているのはどれか。 1.火傷による浮腫ーーーーーーー血管壁透過性の亢進2.乳癌術後の患側肢の浮腫ーーーリンパ管の閉塞3.心不全による浮腫ーーーーーー毛細血管内圧の上昇4.ネフローゼ症候群による浮腫ー...
生化学

第89回看護師国家試験午前の10番 糖質の消化・吸収で正しいのはどれか

糖質の消化・吸収で正しいのはどれか。 1.消化・吸収には胆汁が必要である。2.消化酵素はアミラーゼである。3.吸収にはCa2+が必要である。4.二糖類は空腸で吸収される。 第108回看護師国家試験午前の12番「胆汁の作用はどれ...
タイトルとURLをコピーしました