第109回看護師国家試験を解いてみた 問題解説 午前69 Aさんに提供される訪問看護で適切なのはどれか

69 Aさん(68 歳、男性)は、筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉のため在宅療養中で、気管切開下で人工呼吸器を使用し、要介護5の認定を受けている。Aさんに提供される訪問看護で適切なのはどれか。

  1. 医療保険から給付される。
  2. 特別訪問看護指示書を受けて実施される。
  3. 複数の訪問看護事業所の利用はできない。
  4. 理学療法士による訪問は給付が認められない。










訪問看護は、病気や障害をもちながら在宅療養する人すべてが対象になりますが、その方の疾患、年齢などにより介護保険と医療保険のどちらを利用できるかが異なります。

介護保険で訪問看護を利用できる方は、65歳以上で、要支援・要介護認定を受けている方です。また、40~64歳の方は、介護保険上で「特定疾病」とされている末期がんや関節リウマチ等が原因で要支援・要介護の認定を受けた場合に、利用できます。ただし、65歳以上で介護保険が利用できる方でも、厚生労働省が指定した難病をお持ちの場合は医療保険が適応になります。 Aさんの場合は、ALSという難病のため、医療保険から給付されます。

特別訪問看護指示書は、利用者が急性増悪したり、終末期であったり、退院直後などで、頻回に訪問看護が必要と判断された場合に交付される指示書です。Aさんの場合は、状態が安定しているため、一般的な訪問看護指示書をうけて実施されます。

医療保険での訪問看護には、利用制限があり、1日1回まで、週3回まで、1か所の訪問看護事業所の利用が基本となりますが、厚生労働大臣が定める疾病・状態の場合、特別訪問看護指示書の指示期間内であれば、この限りではありません。Aさんの場合は、ALSで気管切開下で人工呼吸器を使用しているため、複数の訪問看護事業所の利用ができます。

理学療法士による訪問も給付の範囲内です。

よって答えは1になります。


続き

コメント

タイトルとURLをコピーしました