35 成人の睡眠で正しいのはどれか。
- レム睡眠中は骨格筋が弛緩する。
- 入眠前の喫煙は睡眠導入時間を短くする。
- ノンレム睡眠中はエネルギー代謝が亢進する。
- 睡眠周期は90分のレム睡眠と数分のノンレム睡眠を繰り返す。
レム睡眠中は、急速眼球運動と骨格筋活動の低下を特徴とします。
喫煙は、覚醒作用・興奮作用が働き、睡眠導入時間を長くします。
ノンレム睡眠中は、脳が休息し、エネルギー代謝が低下します。
睡眠周期は90~120分で、レム睡眠が約60~80分、ノンレム睡眠が約10分~30分ほど続いて1つの睡眠周期になります。
よって答えは1になります。
続き
コメント