2018-09

新薬

「そーせいグループ」が認知症の治療薬の臨床試験中断を発表 認知症の新たな治療薬の今後は?

2018年9月18日に創薬ベンチャーの企業「そーせいグループ」は、ライセンスパートナーである大手製薬会社アラガン社とともに臨床試験を進めてきた「ムスカリンM1受容体作動薬HTL0018318(開発コード)」について、サルを使った長期毒性試験...
医学史

山極勝三郎 世界初の人工がんの研究でがん研究への道を切り開いた忍耐の人

戦前にノーベル生理学・医学賞に4回もノミネートされた山極勝三郎をご存知でしょうか。日本より外国で有名だともいわれています。 2016年に遠藤憲一さん主演で「うさぎ追いし~山極勝三郎物語~」というタイトルで映画化されています。ご...
救急科

魚の中でサメより怖いといわれる「ダツ」 ダツはそんなに危ないの?

  夏といえば海のシーズンですよね。夏に限らずサーフィン、ダイビング、釣りなどを楽しんでいる方には海は身近なものなのではないでしょうか。海というといろいろな魚が思い浮かびませんか。 魚の順位に「1位ダツ、2位アカエイ、3位ホウジロザメ」とい...
予防医学

味噌汁は血圧にどのような影響を与えるのか

日本人の食文化にとけこみ、毎日の食事に欠かせなくなっている味噌汁ですが、昔から医療関係者のあいだでは、味噌汁が、日本人の高血圧に影響をあたえているのではないかといわれていました。 では、実際に本当に味噌汁は血圧をあげているのでしょうか...
麻酔科

モルヒネの100倍の鎮痛効果!? 依存性や副作用もほとんどない「AT-121」とは

アメリカのWake Forest Baptist Medical Center、和歌山大学らの共同研究チームは、従来のオピオイド鎮痛薬と比較して鎮痛効果がより強力で安全性が高い新しいオピオイド鎮痛薬となる化合物「AT-121」の開発に成功し...
アレルギー疾患

アナフィラキシーの自己注射薬「エピぺン」 エピぺンの作用、効果、使用タイミングは

わたしたちのからだに細菌やウィルスなどの外敵が入ってきたときには、「免疫機能」が働いてわたしたちのからだを守ってくれています。 この免疫機能が、食べ物や薬品など本来は害のないものに過剰に反応してしまう症状が「アレルギー」です。なんらかのアレ...
漢方薬

便秘に効く「大黄甘草湯」と「調胃承気湯」の違いとは?

多くの人が悩む便秘。特に女性には気になる人が多いのではないでしょうか。様々な薬が薬局にも並んでいますが、漢方にも古くから便秘に効くと言われている薬があります。 漢方の中でも「将軍」という別名があるのが「大黄」。便秘に効くのはもちろん、...
乳腺外科

乳がんの罹患率は女性11人に1人 セルフチェックと乳がん検査で早期発見を!

「ちびまる子ちゃん」の作者である漫画家のさくらももこさんが、53歳という若さで乳がんによって亡くなれたニュースが流れて驚かれた方も多いと思います。 さくらももこさんのニュースが流れてから、乳がん検査の注目が高くなったようですね。 ち...
新薬

ラクオリア創薬の「テゴプラザン」が導出された韓国で承認 第2のP-CAB薬になるか

ラクオリア創薬株式会社が開発した「テゴプラザン」の導出を受けた韓国のCJヘルスケア社が、「逆流性食道炎」及び「非びらん性胃食道逆流症」の治療薬として2018年7月に韓国食品医薬品安全処(MFDS)の認可を得たとの発表がありました。 テゴプ...
自由診療

注目されているAGA治療薬「ザガーロ」 効果や副作用などを使用者の声からみてみました

男性にとって薄毛は深刻な悩みのひとつ。最近では、薄毛の症状である「AGA(男性型脱毛症)」という言葉を聞く機会も多くなってきましたよね。 AGAには髪の毛の生え際からM字型に薄くなるタイプ、頭頂部から薄くなるタイプ、2つのタイプが複合するタ...
タイトルとURLをコピーしました