ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから

 

東京都で生後6か月の男児がハチミツの摂取が原因で死亡したことを受けて、厚生労働省は1歳未満の赤ちゃんにハチミツを与えないように注意しています

ボツリヌス菌とは

 

Clostridium botulinum 01.png

 

ボツリヌス菌は自然界の土壌に広く分布している菌で珍しくありません。嫌気性菌といって酸素の無い状態で繁殖し、熱に強く通常の加熱調理では死滅しません。

保存食であるハムやソーセージ、瓶詰めが繁殖に適した環境になります。

乳児ボツリヌス菌症とは、ボツリヌス菌の芽胞が、体内で発芽して毒素を作り出します。汚染されたハチミツを1歳未満の赤ちゃんが食べることで感染することが知られています。

成人では、消化管の術後や大量の抗生物質を内服したあとを除けば、腸内常在菌の影響により中毒症状を起こす事はほとんどありませんが、

乳児の場合は消化管が短く、腸内環境が未発達のために少量でも中毒症状を引き起こします。

乳児ボツリヌス症とは

乳児ボツリヌス症の症状は、便秘などの消化器症状、元気がなくなる、首のすわりが悪くなります。適切な処置を施されなかった場合には死に至る事もあります。

ハチミツは自然由来の食品で安全であると思いがちですが、一般的に加熱処理を行わないため、ボツリヌス菌が混入していることがあります。

厚生労働省は、食品事業者にも「1歳未満の赤ちゃんにはハチミツを与えないで下さい。」と表示するよう注意を促しています。

参照:厚生労働省

コメント

タイトルとURLをコピーしました