第107回看護師国家試験午前51番 Aさん(80歳、女性)大腿骨頸部骨折のため人工骨頭置換術を受けた 手術後14日、現在のAさんの状態で最も注意すべきなのはどれか

51 Aさん(80歳、女性)。大腿骨頸部骨折のため人工骨頭置換術を受けた。手術後14日、Aさんの経過は順調で歩行訓練を行っている。歩行による疼痛の訴えはない。

現在のAさんの状態で最も注意すべきなのはどれか。

  1. せん妄
  2. 創部感染
  3. 股関節脱臼
  4. 深部静脈血栓症










人工骨頭置換術は、大腿骨頭を切除し人工骨頭に置換する手術です。

術後のせん妄は、手術をきっかけにしておこる精神障害です。手術の後いったん平静になった患者さんが数日たってから、せん妄をおこし、1週間前後続いて次第に落ち着いていくことが多いです。

術後の創部感染は、手術した部位に細菌が入って増殖し、発熱や痛みが生じます。術後に、熱が下がらない、創部に発赤・熱感がある、血液検査で炎症反応を認めた場合などに疑います。術後早期に発症することが多い合併症です。

股関節脱臼の多くは、大腿骨の頭部が後方に押されて起こります。歩行訓練などのリハビリテーションをおこなっている時期であり、股関節脱臼には注意します。

深部静脈血栓症は,四肢または骨盤の深部静脈で血液が凝固します。術後1ヶ月以内は注意が必要です。

リハビリテーションが始まっていて、最も注意すべき合併症は3になります。


続き

コメント

タイトルとURLをコピーしました